みなさまへメッセージ

オフィスモロホシ社会保険労務士法人                                                               代表の諸星 裕美(モロホシ ヒロミ)です。

社労士を業としてから42年目(独立開業から22年目)となりましたが、この数年間で労 働雇用に係わる多くの法改正が行われているため、顧問先様をはじめ多くの事業主様はその対応に追われている印象を強く感じております。

その影響からか、労務問題が発生した際の内部的な対応が難しく、また複雑な対処が必要となることから、弊所への規則等の整備も含めたご相談、ご依頼が増えております。

また、これからも人手不足解消の見通しは遠く、今いる人材を大切にする施策がより強く求められることと思われます。

弊所も引き続き多方面からの情報収集に努め、顧問先様の複雑化した労働問題の課題解決に向け、また、社会保険労務士法人の組織として、社会貢献を担うことができるよう、スタッフ一同、日々研鑽をして参ります。

代表経歴:諸星 裕美(モロホシ ヒロミ)

      • 昭和56年
        社会保険労務士試験合格(大学4年在学中)
      • 昭和57年
        第一法規株式会社 入社
      • 昭和59年
        木村労務管理事務所 入所
      • 平成13年
        日本キャリア開発協会キャリアデベロップメントアドバイザー取得(平成28年キャリアコンサルタント登録)
      • 平成16年
        独立しオフィスモロホシ、有限会社エムキャリアサポート 設立
      • 平成20年
        厚生労働省 社会保険審査会委員に任命 (社会保険労務士業は休業)
      • 平成23年
        厚生労働省 社会保険審査会委員退任 (社会保険労務士業に復帰)
      • 平成23年
        株式会社エムキャリアサポートへ組織変更
      • 平成23年
        社会保障審議会年金部会臨時委員を拝命(10年満期で退任)
      • 平成24年
        日本私立学校振興・共済事業共済審査会公益委員を拝命(継続中)
      • 平成24年~
        継続中 厚労省委員事業各種事業の本委員会委員等を受任
      •              (三菱総研・PWC・日本能率協会など)
      •              文科省 (私学共済制度の在り方等に関する調査研究協力者会議委員)
      • 令和元年  オフィスモロホシ社会保険労務士法人設立
        • ● 東京都社会保険労務士会会員
        • ● 元厚生労働省社会保険審査会委員
        • ● 国家資格キャリアコンサルタント
        • ● 日本私立学校振興・共済事業団共済審査会委員
        • ● 社会保障審議会年金部会元臨時委員
        • ●社会保険労務士会桜友会会長(学習院大学)